幕張メッセで開催された"東京オートサロン2008"に行ってきました。
特に"これが見たい"っていうものがあったわけじゃないので、ぐるっと一回りして、マイミクがお手伝いしているニットー・ジャパンのブースへ。ランボルギーニ "Murcielago LP640(かな?)"
高級感あるブースには、ランボルギーニ "Murcielago LP640(かな?)"が!!
運転席を覗いたら、スピードメーターは360km/hまで刻まれてました。
40km/hや60km/hだと、スピードメーターの針は下の方で少し振れるだけです。見にくいけど、スピードメーターは360km/hまであります
国内の一般道で走るのはコントロールが難しそう。
その前に、そんな低速度で走り続けたらエンジンが壊れるかも?
シートがすごい低い位置にあって、まるでフォーミュラマシンみたい。
会場では座ることができなかったけど、座ってみたいなぁ。
ARTA NSX
これは、AUTOBACKSブースに展示されていた、GTマシン
TAKATA 童無 NSX
これは、TAKATAブースに展示されていたGTマシン
会場は、相変わらずおねーさん撮影目的なカメラマンが多かった。
多すぎてメインのはずの車が見えません。本末転倒です・・・。
GOOD YEARのブースではパラパラのステージがあって、ステージ前で追っかけみたいな人たち5,6人が一緒に踊ってました。何のイベントなんだか。
楽しみ方は人それぞれだし華やかさも必要だけど、車が見えないのはちょっと・・。