群馬県のカートランド関越で開催された、素人カート王決定戦(笑 第2戦。
第1戦に続いて連勝をねらったものの、マシンに恵まれず優勝どころか表彰台にも上れませんでした。
マシン割り当ては抽選だから仕方ないけど、ちょっと悔しかった。
次回こそは優勝ねらうぞ~
で、詳細。
直前までの土砂降りのせいで、フリー走行&予選 1組目だった僕はタイムが伸ばせず。
続く予選2組目は路面コンディションもタイムも良かったから、今回は下位決定戦かなぁと思ってたら、なんと11人中4位で優勝決定戦へ。
6台の決勝レース。
スタートダッシュを決めて、一気に1位に上がって、そのまま独走!
のはずが、まったく加速できず。
まるでトルコGPのバリチェロの気分(泣
そして、1コーナーまでに最下位に転落(泣
必死の追い上げと前方のスピンにも助けられて3位まで回復したとおもったら、トップスピードが伸びずにホームストレートであっさり抜かれた・・・。
アクセルを踏み続けてると突然スロットルが抜けたような感じになって、もう一回踏みなおすと回復するような変な挙動のマシンに大苦戦。
何度もアクセルを踏みなおして、トップスピードを稼ごうとがんばってたら・・・・
背後から、1,2,3位のマシンが追い上げてきて、まさかの周回遅れ。
まるでスーパーアグリのマシンに苦戦する佐藤琢磨の気分(泣
そして、あっというまに引き離されて、結局予選順位と同じ4位でゴール。
最後の数周はブレーキポイントでもブレーキせずに一瞬アクセルオフするだけで、あとはほとんどベタ踏みで走ったんだけど、それでもぜんぜん追いつけなかった(疲
予選のときと同じマシンだったらもっと攻められたのに!
つぎ、がんばります
第1戦に続いて連勝をねらったものの、マシンに恵まれず優勝どころか表彰台にも上れませんでした。
マシン割り当ては抽選だから仕方ないけど、ちょっと悔しかった。
次回こそは優勝ねらうぞ~
で、詳細。
直前までの土砂降りのせいで、フリー走行&予選 1組目だった僕はタイムが伸ばせず。
続く予選2組目は路面コンディションもタイムも良かったから、今回は下位決定戦かなぁと思ってたら、なんと11人中4位で優勝決定戦へ。
6台の決勝レース。
スタートダッシュを決めて、一気に1位に上がって、そのまま独走!
のはずが、まったく加速できず。
まるでトルコGPのバリチェロの気分(泣
そして、1コーナーまでに最下位に転落(泣
必死の追い上げと前方のスピンにも助けられて3位まで回復したとおもったら、トップスピードが伸びずにホームストレートであっさり抜かれた・・・。
アクセルを踏み続けてると突然スロットルが抜けたような感じになって、もう一回踏みなおすと回復するような変な挙動のマシンに大苦戦。
何度もアクセルを踏みなおして、トップスピードを稼ごうとがんばってたら・・・・
背後から、1,2,3位のマシンが追い上げてきて、まさかの周回遅れ。
まるでスーパーアグリのマシンに苦戦する佐藤琢磨の気分(泣
そして、あっというまに引き離されて、結局予選順位と同じ4位でゴール。
最後の数周はブレーキポイントでもブレーキせずに一瞬アクセルオフするだけで、あとはほとんどベタ踏みで走ったんだけど、それでもぜんぜん追いつけなかった(疲
予選のときと同じマシンだったらもっと攻められたのに!
つぎ、がんばります