24日、新東京サーキットで走ってきました。
午前中はクラッチ無しのカートに乗ってたけど、押しがけで体力消耗したのと予想以上の暖かかったせいでちょっと気分が悪くなって早くもぐったり。
お昼を挟んで、今度はクラッチ有りのカートで周回をで重ねるとだんだん調子アップ。
タイムはあまり気にしないでライン取りとかクリップにつくことを気をつけながら走ったけど、なっとくできる走りにたどりつけず。
14時をすぎて気温や路面温度のピークがすぎるころに、"そろそろタイムを出しとかないと"とタイムアタックにでて、自己ベストを記録。
それでも納得できる走りじゃないし、一緒に走ったマイミクさんは同じカートで1秒ちかく上回るタイムをだしてたから、少なくともあと1秒は縮められるはず。
もっと丁寧にラインをとらないと、無駄な動きでタイムをロスしてるのはもったいない。
もっともっと修行せねば!
午前中はクラッチ無しのカートに乗ってたけど、押しがけで体力消耗したのと予想以上の暖かかったせいでちょっと気分が悪くなって早くもぐったり。
お昼を挟んで、今度はクラッチ有りのカートで周回をで重ねるとだんだん調子アップ。
タイムはあまり気にしないでライン取りとかクリップにつくことを気をつけながら走ったけど、なっとくできる走りにたどりつけず。
14時をすぎて気温や路面温度のピークがすぎるころに、"そろそろタイムを出しとかないと"とタイムアタックにでて、自己ベストを記録。
それでも納得できる走りじゃないし、一緒に走ったマイミクさんは同じカートで1秒ちかく上回るタイムをだしてたから、少なくともあと1秒は縮められるはず。
もっと丁寧にラインをとらないと、無駄な動きでタイムをロスしてるのはもったいない。
もっともっと修行せねば!