いろんなところから情報拾い集めてます。
F1開幕まであと1ヶ月そして、Indyも同日開幕。
もうリミットが近づいてる。
ひとつめ。
すでに2010年の契約済みといわれているKVRacingのFacebookページより。
http://www.facebook.com/KVRacingTechnology#!/KVRacingTechnology?v=wall
"A website in Portuguese is reporting Moraes and ex-F1 driver Takuma Sato for 2010, and potentially cars for EJ Viso and Nelson Merlo. Anything you can tell us? :)"
"Unfortunately we cannot confirm anything, sorry"
"ポルトガル語の記事(おそらくブラジルのニュースサイトのこと)に2010年のドライバーに佐藤琢磨の名前が上がっているが、なにか発表できることはあるか?" の質問に、"残念ながら答えることはできない"とKV Racingからの回答。
ふたつめ。
ベネズエラのIndy関連のジャーナリストのtwitter発言。
http://twitter.com/JETracing/status/8889212565
"Now I can confirm you the info about Sato, a Japanese journalist told me that he arrives to Indy this wednesday!"
"日本のジャーナリストが、水曜日に琢磨がIndyに来た(契約した?)って言ってたよ"
インディのテストスケジュールがわからないけど、もうすでにアメリカ?にいるってこと?
arrives ってどう解釈すればいいんだろう。
日本のジャーナリストって誰?
F1開幕まであと1ヶ月そして、Indyも同日開幕。
もうリミットが近づいてる。
ひとつめ。
すでに2010年の契約済みといわれているKVRacingのFacebookページより。
http://www.facebook.com/KVRacingTechnology#!/KVRacingTechnology?v=wall
"A website in Portuguese is reporting Moraes and ex-F1 driver Takuma Sato for 2010, and potentially cars for EJ Viso and Nelson Merlo. Anything you can tell us? :)"
"Unfortunately we cannot confirm anything, sorry"
"ポルトガル語の記事(おそらくブラジルのニュースサイトのこと)に2010年のドライバーに佐藤琢磨の名前が上がっているが、なにか発表できることはあるか?" の質問に、"残念ながら答えることはできない"とKV Racingからの回答。
ふたつめ。
ベネズエラのIndy関連のジャーナリストのtwitter発言。
http://twitter.com/JETracing/status/8889212565
"Now I can confirm you the info about Sato, a Japanese journalist told me that he arrives to Indy this wednesday!"
"日本のジャーナリストが、水曜日に琢磨がIndyに来た(契約した?)って言ってたよ"
インディのテストスケジュールがわからないけど、もうすでにアメリカ?にいるってこと?
arrives ってどう解釈すればいいんだろう。
日本のジャーナリストって誰?