福島県指定重要文化財 旧長谷部家住宅八十里越叶津口番所跡
1643年(寛政10年)築といわれる古い家屋。
入館料 大人500円、子供300円。
ガイドの方が、建物の中を巡りながら歴史を説明してくれます。
住みながら保存するという方針らしく、台所や洗面所などは今風の設備が設置されていました。
1643年(寛政10年)築といわれる古い家屋。
入館料 大人500円、子供300円。
ガイドの方が、建物の中を巡りながら歴史を説明してくれます。
住みながら保存するという方針らしく、台所や洗面所などは今風の設備が設置されていました。
古いJRのポスター |
JRのポスターと同じ角度から撮ろうとしたけど、高さが足りなかった。 |
屋根裏。電気をつけないと昼でも真っ暗です。 |
建物の裏手から。 |
叶津番所の裏にあった家屋。桜が見事に咲いていました。 |